人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バークレーの香りのミュージアム




バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14131012.jpg


フレグランスジャーナル社さんの、アロマと自然療法の専門誌「アロマトピア」様 No.152 (2/25発売分)に、バークレーの香りのミュージアム、
「AFTELIER PERFUMES」について執筆した記事を掲載して頂きました。

「AFTELIER PERFUMES」は、2017年、バークレーの静閑な住宅街ーーーバークレーのランドマークとも言うべき、アリス・ウォータースさんのレストラン、CHEZ PANISSE のすぐ裏の通りにできた、アメリカ初のパフューム・ミュージアムです。
バークレーのアーティザナル・パフューマー(調香師)、Mandyさんが、ガレージを改装して作ったこのミュージアムは、こじんまりとした規模ではありますが、大きなミュージアムにはない、cozy な雰囲気とオリジナリティーがとても魅力的で心地よい空間です。
ここには約300種の天然の(合成ではないもの)香りが展示されており、中には素材を実際に嗅いだり、年代別の香りのかぎ比べ、一つの香水に含まれている各々の成分を嗅いだりできるコーナーもあります。


情動や記憶を司る脳に、ダイレクトに影響を与える「嗅覚」という感覚の持つ力ーーー。
現代人はその嗅覚を意識して使うこともなくなり、嗅覚という感覚器を持っているということにすら鈍感になっていて、それによる弊害や、生き物としての大事な何かを失いかけているのではないかという危惧を、私は日々感じています。

様々な香りを嗅ぐことにより、自分の無意識の感覚に出逢い、それを知ることによって、開けていくことがあるかもしれない。
又、行ったことのない国や時代へ香りに誘われて感覚の trip をすることにより、何かインスピレーションや感情が動かされるかもしれない。
それは、個々人の聖域の中での、神聖なものであると思っています。

「AFTELIER PERFUMES」の大きな特徴の一つは、先ほど記した通り、一部、瓶やキャビネットに入った香りの素材を、自由に嗅ぐことができること。
香りを仕事としている方達にも、又、そうでない方達にも、きっとそれぞれの立場から、何かを感じ、インスパイヤされる特別な場所になるのではないかと思います。


「アロマトピア」様の紙面上でご紹介できなかった、フォトグラファーMadelene の美しい写真の一部を、ここに少々掲載させて頂きます。(こちらの写真は、無断での転載、使用を禁止させて頂きます。宜しくご了承下さいませ。)

雑誌は、アロマやハーブの専門店様、丸善様、ネットその他で手に入れることができるかと思います。ぜひこの機会にお手にとってご覧頂けましたら幸いです。


バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14360395.jpg
バークレーの香りのミュージアム_b0319247_03280780.jpg
Mandy にとって「友人」であるという、このパフューム・オルガンの芳香オイル達。
Mandy は、元々アーティスト専門のセラピストだった。

バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14384209.jpg

こちらは、ビクトリアン時代のイギリスで、パフュームや精油をボタンのベルベット部分に染み込ませていたもの。
下の美しいアンティーク瓶は、香りには直接関係ないが、同じくビクトリアン時代に、人が涙をためて集めていたもの(ティアキャッチャー)だとか。
(このティアキャッチャーは実際に使用されていたかは分からないが、このような想像を掻き立てるネーミングにすることで、販売促進を期待したのかもしれないという説もある。)



バークレーの香りのミュージアム_b0319247_15513145.jpgバークレーの香りのミュージアム_b0319247_15514271.jpg






















バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14361774.jpg

ミュージアム内には、一部実際に嗅いで試せる香りのものの他に、香りに関連する絵や本、剥製、アンティークの小物なども展示されています。
ミュージアムは土曜のみam10:00〜pm6:00 オープンで、ウォークインもできますが事前にチケットを購入することもできるシステムですので、ウエブサイトでよく確認されてからお出かけ下さいませ。
☞ チケットの購入はこちらから。

又、自分が惹かれた香り3種を染み込ませる試香紙、Mandyさんの開発されたシェフズ・スプレーで味付けされたチョコも試食できます。館内の方にお尋ね下さい。(2019年2月現在/以後、変更があるかもしれませんので、アップデートされてみて下さいね)
自由に素材や香りを見たり試せる場であるからこその館内でのマナー遵守を、同じ日本人として、宜しくご協力頂けますと幸いです。


尚、foliage ではこの春25周年を迎えるにあたり、4月最終土曜か5月第一土曜に、皆様とこのパフューム・ミュージアムを訪れる、ミニツアーを企画しております。
又詳細は、3月以降、こちらのブログ、インスタグラムにて告知させて頂きます。



今回お世話になりましたフレグランスジャーナル社様の岩倉様、高橋様に、心よりお礼申し上げます。

バークレーの香りのミュージアム_b0319247_07464999.png





Photo Ⓒ Madelene Farin











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょうど、今月の2/10号のSan Francisco Chronicleにも、AFTELIER PERFUMES が掲載されていました。
今、無意識に社会や人々が、香りを必要としているのかもしれないですね。
こちらの写真は、私のものです。(Madelene. の著作とは別です)

バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14542011.jpg
バークレーの香りのミュージアム_b0319247_14541095.jpg


by marie-foliage | 2019-02-27 14:39 | Works | Comments(0)


美は、見る人の心の中に。


by marie

リンク

最新の記事

「希望」の木の花
at 2024-03-25 07:28
ネクストプラネットさんインタ..
at 2024-03-21 15:43
再度 / 春のお知らせ
at 2024-03-17 11:39
アロマ・マスクスプレー
at 2024-03-11 07:34
Pomander ネックレス
at 2024-03-09 08:28
M.ハーブ / オンラインクラス
at 2024-03-03 10:27

カテゴリ

アロマクラスご案内
香りのセッションご案内
ハーブクラスご案内
お花の会ご案内
特別クラス
.
アロマクラス Essence
ハーブクラスHerboristerie
香りセッション B.Essence
お花の会 Botanica
Heirloom Series W.S.
プロダクツ Heirloom

花、植物
ハーブ Materia Medica
ハーブ
ハーブ(クラフト、レシピ)
アロマ
アロマ(クラフト、レシピ)
フラワーレメディー

ハーブ Special issue
アロマ Special issue
F.レメディーSpecial issue

ガーデニング、ガーデン
料理
暮らし
手仕事
症状別ハーブ、アロマケア
ヘルスケア
Ecology
愛用品、愛読書
Berkeley,S.F.(お店含む)
音楽、芸術
心への言葉
神秘
社会

フランスの旅
イタリアの旅
オランダの旅
北欧の旅
アメリカの旅
日本、アジアの旅

お知らせ
ごあいさつ
Works
その他

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

記事ランキング

タグ